doctorKK’s diary

小児科医として勤務しています。アレルギー関連のことや、医師の副業などについて記事を書いていきます。

それって本当に食物アレルギー??

小児科医として勤務しているdoctorkkと申します。
今回は食物アレルギーに関しての記事です。


一般的に離乳食については生後5~6か月から始めることが推奨されています。
私としても離乳食をそれぐらいの時期から始めることを推奨しており、あまり遅らせないように指導しています。


離乳食を始めてから保護者の方が悩まれる問題として多いのが、『食物アレルギー』についてです。


私は小児アレルギーを専門として診療を行っており、日頃から食物アレルギー疑いの患者さんを数多く見ています。
その中でも離乳食を始めたあたりから食物アレルギーに悩まれる方がとても多いと感じています。

食物アレルギーがある患者さんは、一般的にはアレルギーの原因となる食材を食べたあと数分~数時間程度で症状が出現してきます。
症状としては皮膚症状、呼吸器症状、消化器症状、循環器症状、神経症状など多岐に渡ります。


よくある質問として
「卵を触った手で顔をこすったら顔が赤くなったから、卵アレルギーですよね?」
「味噌汁を口からこぼしたら口の周りが赤くなったんですけど、大豆のアレルギーですか?」


などといった質問です。
一見すると食物アレルギーのようにも見えますが、これらは食物アレルギーではない可能性が高いです。

え?じゃあ何なの?

といいますと、これらの症状は『接触性皮膚炎』である可能性が高いです。

もちろん元々卵アレルギーや大豆アレルギーがある子の場合には上記のような症状が出やすいです。

しかし、食物アレルギーの場合には、アレルギーの原因となる食材を摂取することによって症状が出現してしまう場合のことを言い、皮膚に食材が付着した結果として、その箇所が赤くなってしまう場合には食物アレルギーではないことが多々あります。

上記のような訴えがあった患者さんでも、実際に食べてみた場合には症状が出ないことがあります。

「じゃあ皮膚が赤くなっただけなら食物アレルギーじゃないのか」
というと、そうではありません。

アレルギー診療の難しいところですが、実際に食材を食べて、アレルギー症状として皮膚の症状が出る患者さんは非常に多いです。

混乱させてしまったらすいません。


今回の記事のポイントとしては、
・食材がついた手で触った箇所が赤くなった場合は、食物アレルギーではない可能性がある
・皮膚が赤くなった食材でも実際に食材を食べたら問題ない場合が数多くある

といった点です。

食物アレルギーではないのに食物アレルギーとして除去食をされている方が多くいるためこのような記事を書かせてもらいました。

ただ、これらは一般的な話になるので、最終的にはかかりつけの先生へ相談してみてください。

今後もアレルギーに関する記事を書いていきます。

副業について

小児科医として勤務しているdcotorKKと申します。

今回は副業についての記事です。

 

<目次>

副業について

2020年10月から副業を始めようと思い立ち、少しずつ勉強しています。

一般の方向けの副業ではまだ稼いでいると言える状態ではありませんが、医師限定の副業に限って言えば少し稼げるようになりました。

 

医師の副業について調べると様々な方法が出てきますが、ここでは簡単に始められる「ポイ活」について紹介します。

 

ポイ活とは

ポイ活とは「ポイントをためる活動」の略で、ポイントを集めることで現金・有名なポイントサイトのポイント・ギフト券などへ交換することができます。

一般的なポイ活で有名なもので言えば、モッピーやハピタス等が有名です。

私もモッピーに登録し、ポイ活をしています。

モッピーに登録してまだ1か月程度ですが、数千円分のポイントをすでに獲得しています。今後、さらに高額な案件にも挑戦していく予定です。 

 

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

 

医師限定のポイ活について

モッピーも案件によっては高額なポイントを稼ぐことは出来ますが、医師限定(サイトによっては医師以外の医療者も登録可)で登録できるサイトでのポイ活の方が、圧倒的にポイントを稼ぎやすいです。

 

医師のポイ活で有名なもので、私が登録して日頃から使用させていものをいつくかご紹介させて頂きます。

  • m3
  • CareNet
  • Medpeer
  • 日経メディカルオンライン
  • Medical Tribune
  • プラメド

これらのサイトのいくつかは研修医の頃から登録はしていたのですが、たまにサイトを見る程度で、日常的には使用していませんでした。

本格的にサイトを利用してポイ活を始めてからは 、医学的な知識と合わせてポイントを多く獲得することが出来ています。

 

医師のポイ活を始めて1か月程度で、上記のサイトで合計2~3万円近く稼ぐことが出来ています。

 

これらのサイトを本格的に利用し始めてから知ったのですが、登録する際に誰かから紹介してもらうと数千円分のポイントを貰うことができます。

私はそのことを知らずに登録してしまったため、ポイントを無駄にしてしまいました。

 

興味があって登録を考えている方がいましたら、ご連絡頂ければ紹介者コードを送らせて頂きます。

 

これらのサイトでポイントを集める方法の詳細については今後記事を書いていく予定です。

 

その他の副業

他にも副業としてクラウドソーシング、アフィリエイト株式投資などを始めています。

これらはまだ始めたばかりで稼いでいるとは言えない状態ですが、今後軌道に乗ってきたら記事を書いていく予定です。 

 

≪関連する記事≫

doctorkk.hatenablog.com

 

doctorkk.hatenablog.com

 

 

小児気管支喘息治療・管理ガイドライン2020

小児科医として勤務しているdoctorKKと申します。

現在は小児アレルギーを専門として診療を行いながら、外来・入院患者対応などの小児科一般診療を行っています。

 

気管支喘息の患者さんは定期的な通院と投薬が必要であり、 私が日頃から診療している患者さんの中にも気管支喘息の患者さんは数多くいます。

 

治療を行うなかで、私が普段から参考にしているものが小児気管支喘息治療・管理ガイドラインです。

これまでは『小児気管支喘息治療・管理ガイドライン2017』を使用していましたが、

『小児気管支喘息治療・管理ガイドライン2020』が2020年10月31日に日本小児アレルギー学会より発刊されました。

 

現在、amazonでは予約受付中であり、2020年11月10日に販売開始予定です。

日本小児アレルギー学会のHP内にあるリンクから購入することもできますが、送料が必要なこともあり、amazon prime会員である私はamazonで予約しました。

 

手元に届き次第、2017年度との変更点等についても記載していく予定です。

新しい知識を取り入れて、より良い治療を行っていけるように努力していきます。

  

小児気管支喘息治療・管理ガイドライン2020

小児気管支喘息治療・管理ガイドライン2020

  • 発売日: 2020/11/10
  • メディア: 新書
 

 

≪関連する記事≫

doctorkk.hatenablog.com

 

自己紹介

はじめまして。doctorKKと申します。

このブログを始めるにあたり、簡単な自己紹介をさせて頂きます。

 

・出身:神奈川県

・東京都内にある医学部を卒業

・現在、小児科医として総合病院にて勤務

 

このブログでは、小児科医の立場として一般の方にも役立ちそうなことや、アレルギーに関連すること、医師の副業として行っていることなどについて少しずつ記事を書いていく予定です。

 

少しでも興味を持って見てくださる人がいたら嬉しいです。

宜しくお願いします。

プライバシーポリシー

 広告の配信について

当サイトは第三者配信の広告サービス「Googleアドセンス」を利用しています。

広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために「Cookie(クッキー)」を使用することがあります。

Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関して、詳しくはこちらをクリックしてください。

また、『doctorKK's dairy』は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。

 

アクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。

このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

この規約に関して、詳しくはこちらをクリックしてください。

 

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

当サイトでは、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

 

・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。

・極度にわいせつな内容を含むもの。

・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。

・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

 

免責事項

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。

記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

運営者:doctorKK

初出掲載:2020年11月1日